Welcome to ADOS Support Web-site

お知らせ

タイトル: SONY様運用における UNITコード の取り扱いについて
日付: 2003-07-16

SONY様運用における UNITコード の取り扱いについて

【SONY様運用における UNITコードの取り扱いについて】 2003年7月15日


【対象ユーザ】

SONY様との取引で資材系のPIP(クラスタ3、クラスタ4)をご利用のサプライヤ様
以下のようなユーザ様はご注意ください。

SPRITS-RNマッピングレイアウト定義書の変更の項目に単位項目の変更が
発生し、さらにその変更が取引する事業所(テック)で使用される。




【背景】

SONY様より送信されるPIPの数量単位のコードはPIPに関わらず3A4(V2.0)を
基準に送信されています。(2003年4月以降)

RosettaNetから提供されておりますPIPのガイドラインでは
UNITコード等の定義関係についてPIP間での横串の統合が
とれていません。この問題はRosettaNet Japanの
中でも取り上げられています。




【対策】

受信側ではSONYからのデータについて数量単位コードのチェックリスト
無効にしておくことで、Exception送信やErrorとなる原因を回避します。




【方法】

対象:Mighty for RosettaNet ver 1.5以上

[1]事前準備
 ・C:iws
osettanetados-pg 以下のファイルのバックアップを取ります。
 ・本番稼動しているサーバの場合は送受信処理を行っていない時間に作業をお願
いします。
 ・作業前後にMightyの停止や再起動は必要ありません。


[2]該当ファイルの検索

 ・C:iws
osettanetados-pgPARTNER1 以下のディレクトリについて
 ProductUnitOfMeasureCode.lst 
 という"文字列"を検索する。

 注1)Cドライブ以外にMightyをインストールしている場合は、該当ドライブを検
索してください。

 注2)ファイル名ではなく、文字列で検索してください。
  また、「ProductUnitOfMeasureCode.lst」というファイル名で完全一致しない
  文字列(V10ProductUnitOfMeasureCode.lst)なども対象になります。
  (冒頭の文字はPIPのバージョンを示しています。)

[3]該当箇所のコメントアウト

 ・[1]の作業では9?12個のファイルが該当します。そのうち、取引で利用されて
いる
  PIPのファイルをテキストエディタ等で開きます。
 
 ・開いたファイル上で
 ProductUnitOfMeasureCode.lst
 という文字列の検索をかけます。



 ・該当する行の先頭に # を挿入し無効(コメントアウト)にします。


例)4A4PlanningR20AContextCheck.iniファイルを開き  
  ProductUnitOfMeasureCode.lst を検索する。該当行の先頭に#を挿入
  #!check
	$UnitOfMeasureCode・・・・・/CR/ProductUnitOfMeasureCode.lst
  

 *対象PIPすべて上記コメントアウト作業を繰り返します。



							
	以上

お知らせ一覧

  Copyright © 2003-2010. ADOS Co., Ltd. All Rights Reserved.